英語多読、小学生からはじめると・・・

おやこ英語出遅れた!小学生からでも間に合うのかな?ということを検証したいと思います。

多けりゃ良いってもんでもないけど

年初めのセミナーでも言われた通り、

語数が多い本を無理やり勧めるのはやめました。

 

ノンビリと見守る姿勢を継続。

 

うちは多読教室と謳いながらも、

クラスでは本を読む時間はほぼないです。

 

ピアノ教室と同じで、家で練習(読書)してきて、

私はそれを確認するだけ。

 

多読に関しては、

記録ノートチェックと子供の話を聞き、

たまに音読してもらいます。

あとこの本面白いよ、と情報をあげるのが仕事。

ほとんどカードで遊んでます(*゚∀゚*)

 

そんなこんなでも、

子供達はちゃんと成長してて、

新中1クラスの子供達は、半分くらいがこのあたりの本を手に取るようになりました。

 

f:id:jugon0803:20170426082146j:image

 

ビビったのがハリーポッター読み始めた子がいた事。(しかも2人)

この日はレッスン内で読書時間をちゃんと取っていたのですが、

1時間うちで集中して読んでました。

「借りて帰る?」

って聞いたら、

「イヤ、いい〜」

と言って、

結局ORTの紫とか緑の本を10冊くらい持って帰ってました。

_(:3」z)_ズコー

 

TTも、4000語の本を読んだと思ったら200語の本を読んだり、うちは自由の国ですわはは。

 

楽しく、本人が読みたいものを読み続けてくれれば、それで良いかと思います。