英語多読、小学生からはじめると・・・

おやこ英語出遅れた!小学生からでも間に合うのかな?ということを検証したいと思います。

私は結構好きです

こちらの本。

藤永丈司先生の「超速」英語プログラム。

 

f:id:jugon0803:20170411101655j:image

 

ちょうど、今から新しいプロジェクトをはじめるとかで、キャンペーンやってるみたいです。

 

樺沢先生のご紹介で、今なら藤永先生の本が、

無料でPDFで読めますよって事で登録して読んでみて、なかなか良かったのでCD付きの本を購入してみました。

 

Amazonのレビューでは今ひとつですが、

私は素直に本の内容に好感が持てます。

CDもついてるし。

 

特に、リスニングをするその前に、

英語の「音」を聞き分ける必要がある。

というくだりには、発音は後回しにしてきた私にとっては耳の痛い話でした。

 

藤永先生のおっしゃるポイントを押さえつつ、

多読していけば効果はさらにアップするような気はします。

 

漠然と聞き流すだけではダメ。

 

勉強も必要なし。

 

細かいトレーニングの実践方法がステップを追って紹介されてます。

 

でも、内容はなかなか体育会系ですね。

簡単なトレーニングですが、

毎日五分、続ける事ができる人は果たして何人いるのか。

 

 

 

樺沢先生に話が戻りますが、

著書の中で、

「どんなに良いことが書いてある自己啓発本を読んでも、読むだけでは何もならない。

実践していかないと意味がないのだけど、

本を読むだけで満足して終わる人がほとんど。

これでは何冊読んでも自己成長しない。」

 

全くその通りです。

 

自らを奮い立たせる理由があれば良いのですが、

子供にそれを求めるのはなかなか難しいですね。

 

なので、私はとりあえず「楽しく」をモットーに、自分なりに消化して、自分が読んだ本を楽しく子供達にフィードバックしてあげれたら良いなと思います。

 

ブログを書くのも、子供達の日々の成長を見返すのに便利なのと、

本の感想を書くことで、読んだ内容を自分のものにするためです。

たいしたこと書いてませんが、9割方自分のために書いてるので、お許しください。

 

 

藤永式英語。結論としましては、

この本だけではネイティブにはなれないけど、

この本に書かれているトレーニングを続けつつ、いろんな英語素材に触れていけば(多読多聴)けっこう効果はあるかもね!

 

だと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )