英語多読、小学生からはじめると・・・

おやこ英語出遅れた!小学生からでも間に合うのかな?ということを検証したいと思います。

めんどくさいは禁句です。

TTが昨日読んだ本。

 

 

f:id:jugon0803:20170922072430j:plain

 

ORTの8と9ですね。

どちらも複数回読んだことのあるものです。

音源無しでさらっと読んでました。

 

2冊で3000語弱ですが、英検準2級はこのレベルの本を読んでりゃ受かるのか?

 

よくわかりません。

 

 

 

読後に机の上に置きっぱなしだったのをMKが手にとって眺めてたので、

 

「読んであげようか?」

 

と言ってから

 

「しまった」

 

と思いました。

 

 

読み聞かせをするには、長い!長すぎる!(涙)

 

途中でMKが飽きて「もういい」と言うのを期待していたのですが、

キラキラと目を輝かせて話に聞き入ってたので、

(仕方なく)最後まで音読しました。

 

疲れた・・・

私、えらい・・・偉すぎる。

 

 

 

うちのキッズ達は、向上心があまり感じられず、

「もっと◉◉してやろう!」

といった「欲」みたいなものが希薄な気がするのです。

 

もちろん、楽しいことには食いついてくるのですが、

ゲームやYouTubeなど、他に刺激的な選択肢がたくさんある今の時代において、

それらを押しのけて、自ら英語の本を手に取り、

「楽しく」読むってのは、

なかなか難しいことなのかなー、と思わないでも無いです。

 

なので、ちょっと大変でも、子供が興味を持った瞬間は、

見逃さずに捉えて、少しくらいの苦労は厭わずにやってあげないとね。

 

本心は、めんどくさいですよ。

 

私だって、ソファに寝っ転がってスマホいじりながら酒飲みたいですよ。

 

でもね、子供に読み聞かせてあげられるのは、

今だけってのもわかってるので、

ちょっとスマホは後回しにして、子供と向き合わないと、と思うのです。