英語多読、小学生からはじめると・・・

おやこ英語出遅れた!小学生からでも間に合うのかな?ということを検証したいと思います。

投資と英語

突然ですが、私は投資が好きです。

 

「どうせギャンブルみたいなものでしょう?」

と思われる方も多いと思います。

一般的にはあまり良いイメージないですよね。

 

私も以前はそうでした。

 

実際負けが込んだ時期もありますし(汗

 

でも今は、退場することなく生き残って、

少額ながらも日々相場を楽しめることに幸せを感じます。

 

 

なんでこんなことを言い出すかと言うと、

投資も英語も、みんな「聖杯」を求めて右往左往してる様子が、

とーっても似てるな、と思ったからです。

 

「聖杯」とは、

これさえあれば、

100パーセント投資に勝てる!

100パーセント英語がしゃべれるようになる!

と言う、いわば秘伝の奥義のようなもの。

 

本屋さんに行けば、英語も投資も、

必勝法をうたった本がズラリと並んでます。

 

でも、何冊英語の参考書を買っても、

どんなに高い教材を次々と購入しても、

いつまでたっても英語はペラペラにはなりませんよね。

 

投資だってそうです。

これで絶対一億円!が本当なら、今頃億万長者だらけですよね。

 

でも、現実はそうではない。

 

 

それは、

私たちが

「教材を手にすることで、満足してしまっている」

と言う現象がまず一つ。

 

それと、

「その教材を、少なくとも数ヶ月以上、

継続して努力し続けることが足りない」

と言うことが二つ目だと思います。

 

もちろん、

そんなのをやってもテストの点も上がらないし、

ましてや英語ペラペラになんて絶対なれないだろー!

とツッコミを入れたくなるようなものもありますが、

それはちょっと横に置いといて。

 

まずは、一冊の本、一つの手法を、トコトンやりきる!

 

これが必要だと思います。

 

今はネットで簡単に情報が手に入ると言うのも、

流浪の民を次々と生み出す悪循環に拍車をかけてますね。

 

 

かく言う私も、

英語にしろ、投資にしろ、いろんな手法に手を出しては、

結果を出せずにあっちこっちさまよいましたよ・・・。

 

 

現在はですね、幸せなことに、

英語に関しては、多読との出会い、

投資に関しても、師匠と呼べる方との出会いで、

漂流時代に終わりを告げ、腰を据えることができました。

どちらもまだまだ勉強中ですけどね。

本当についてると思います、私。感謝感謝。

 

まー、

投資も英語も、私たちは、成功を収めるには、

それ相応の時間・努力を支払う必要があります。

 

「聖杯」なんて存在しない。

 

これを肝に命じて、

まずは、考え方を改めることができれば、

一歩前進するのではないかと思います。

 

 

 

スポンジブーム継続中

ブログを見返してみましたが、

勉強しなくて良いと言ったり、

準備が足らんと言ったり、

うるさい母ですね、私💦

 

 

さて、

そんな我が家の英語事情ですが、

多読多聴プラス、多視聴もしてます。

(ってゆーか、多聴はほぼしてくれません)

 

スポンジボブがいまだにメイン、

ズバリ、コレしか観てません。

 

一時期ハマったMagic Keyやキャンプレイクボトムその他Netflixのアニメ(LEGOなど)などは、
こんなのもあるよ〜とつけてみますが、


「もういい。スポンジボブにかえて」


とすぐ言われてしまいます。

 

話が面白い事に加えて、ボリュームが沢山あるからというのも継続できる理由のひとつでしょう。

DVDで1〜7巻まで買い揃えましたが、

これらをグルグルと飽きずに観続けてます。

 

主に朝食時と、車の中でも観てますので、

一日に10〜20分程度でしょうか。

 

TTはプランクトンがお気に入りらしく、

 彼のセリフを声真似しながらリピートします。

 

リピーティング❗️

 

1人でやる英語の勉強としては、これが

最強サイコーですね!

 

 

ちなみに私はコブシの効いたパールが好きで、

彼女のモノマネをしますが、

いつも

「似てない」

と子供達に言われてしまいます(;´Д`A

 

f:id:jugon0803:20171011075818j:image

 

アニメ⇄本(音読CD付き)、

と同じ話もあるので、

字ばかりの本でも躊躇なくトライしてくれます。

 

ちなみに、私はアメリカのAmazonでaudibleを契約しており、月一で強制的にオーディオブックを購入するシステムにしています。

その中で子供が読めそうな本や自分が読みたい本を選ぶきっかけになる事もあるので、とりあえず続けてます。

 

話をボブに戻しますが…

MKも日常的にスポンジネタを披露するまでになってますし、

兄弟揃ってハマるものに出会えてうちはラッキーだったと思います。

 

 

スポンジボブのDVDは絵本同様、

うちに来る子達に貸し出しもしてるのですが、

観てるのか観てないのか、

はたまた理解できなかったのか、

だいたい感想をきくと、

「ウ〜ン?」

と言った感じで返却されます。

 

「好き」を見つけるのって、

すごく難しいけど、

ココ、かなりのポイントだと思うんですよ〜。

 

という事で、勉強ではない英語は、

うちでは積極的に継続中なわけです。ハイ。

 

英検準二級!母の不安

あっという間に受験日です。

 

f:id:jugon0803:20171008211910j:image

 

今まで5.4.3級と、試験前にはとりあえずやってきた予想問題7日間も、

文単も、

今回は一切やりませんでしたねー(遠い目)

 

 

いちおう、

 

 

多読多聴やってりゃ、勉強なんかイラネ!

 

 

ってスタンスでブログも書いてるので、

まぁある意味これで合格すれば理想形なのですが。

 

 

あまりにも本人がノンビリとしていて、

準備の無さぶりに母はちょっと不安になりました。

 

3級と準2級では、試験の形式も変わるし、

何より、初めての作文があるし。

 

単語をゴリゴリ覚えたり、

文法をしっかりと理解したり、

そんな「勉強」はしなくてもいいと思うのですが、

 

多少はねー、

受験の「準備」ってモンをして欲しい親心は

儚くもコッパミジンコに砕かれたのでした。

 

思春期。そして反抗期の兆しがチラホラ見えるだけに、無理強いはせずに、生温かく見守る事に徹してます。

(これは英語に限らず)

手も口も出さずに見守るのが、ほんとに辛く、歯痒く。

親として試される場面だと思い、何もしないを頑張りました。

 

 

でも、試験前だからって事で、いつもより本は多く読んでたと思います。

 

受験勉強ったって、

そんくらいしか書くことが無いです( ;∀;)

 

 

 そして試験後の本人の感想は、

「たぶん大丈夫」

だそうです〜。

 

とりあえず、受験にチャレンジしようとしたその心を褒めるにとどめ、結果は期待しないで待とうと思います。

 

 

 

悩んで、やはり買ってみました

f:id:jugon0803:20170927105611j:image

 

CTP、90冊購入。

 

正直、うちにはORTが2セットとか、もうこのレベルの本は十分あるかな、と思って。

こちらのシリーズは評判は良さそうだな〜と思いつつも、あえて手を出しませんでした。

 

でも、多読を始めて約1年半、

小学校高学年〜中学生の子達は、個人差もありつつ、目覚しい成長を感じますが、

低学年の子はMKを除いては、まだまだ…自力読みも覚束ない、といったところ。

お家で読む量もかなり少な目だし、まぁまだ低学年だし。焦る必要はないと思ってますが。

 

かんたんでリズムに乗って楽しめるこちらの本で何か打開できるかと期待して買ってみました。

(本棚に余裕もできたし)

 

まずはパチパチと穴を開けて、語数を調べて、下準備です。子供達のために地味な作業もがんばります!

 

 

 

 

めんどくさいは禁句です。

TTが昨日読んだ本。

 

 

f:id:jugon0803:20170922072430j:plain

 

ORTの8と9ですね。

どちらも複数回読んだことのあるものです。

音源無しでさらっと読んでました。

 

2冊で3000語弱ですが、英検準2級はこのレベルの本を読んでりゃ受かるのか?

 

よくわかりません。

 

 

 

読後に机の上に置きっぱなしだったのをMKが手にとって眺めてたので、

 

「読んであげようか?」

 

と言ってから

 

「しまった」

 

と思いました。

 

 

読み聞かせをするには、長い!長すぎる!(涙)

 

途中でMKが飽きて「もういい」と言うのを期待していたのですが、

キラキラと目を輝かせて話に聞き入ってたので、

(仕方なく)最後まで音読しました。

 

疲れた・・・

私、えらい・・・偉すぎる。

 

 

 

うちのキッズ達は、向上心があまり感じられず、

「もっと◉◉してやろう!」

といった「欲」みたいなものが希薄な気がするのです。

 

もちろん、楽しいことには食いついてくるのですが、

ゲームやYouTubeなど、他に刺激的な選択肢がたくさんある今の時代において、

それらを押しのけて、自ら英語の本を手に取り、

「楽しく」読むってのは、

なかなか難しいことなのかなー、と思わないでも無いです。

 

なので、ちょっと大変でも、子供が興味を持った瞬間は、

見逃さずに捉えて、少しくらいの苦労は厭わずにやってあげないとね。

 

本心は、めんどくさいですよ。

 

私だって、ソファに寝っ転がってスマホいじりながら酒飲みたいですよ。

 

でもね、子供に読み聞かせてあげられるのは、

今だけってのもわかってるので、

ちょっとスマホは後回しにして、子供と向き合わないと、と思うのです。

 

 

 

また英検の季節ですね

15日が英検の申込締切でした。

 

TTが、

「準二級受けてみよっかな〜!」

とかる〜く言い出したので、

鉄は熱いうちに打て

って事で、すぐさまネットで申込み完了。

 

次回、受験します。

 

 

でもさ、準二級の問題集を見てみたら…

思ったよりレベル高い。

 

TTにはまだ無理かなぁ…

 

ってお母さんため息ついちゃったんだよね。

 

 

f:id:jugon0803:20170917190720j:image

 

………。

 

……。

 

 

よく見たら、2級の問題だった(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

間違えちゃった。 アハ。

 

 慌てて準二級の問題を買い直しました。

 

勉強、やるかどうかは、本人次第ですが、

多読は継続中で写真にあるスポンジボブ4500語くらいの本をさらっと読めるようになってるので、

まー、過去問とか予想問題とか、

やらなくてもいいかな、と思ってます。

 

ってか、このあたりまでくると、

文法がどーの、単語がこーの、って言うより、

多読多聴だけやってりゃいい気がしてます。

 

基礎的な知識が全くないと、成長がすごく遅く感じられるのですが、

3級受かるレベルまで達したら、

あとは多読だけで自由自在だな、

とTTを見てて思います。

 

変に文法解説とか難しくしなくても、

英語の本とスポンジボブのアニメで、

子供が勝手に語彙やら文法やら、

吸収して伸びていってると実感しますね。

いや、ウソみたいですけど、ホントなんです。

 

次回の英検に受かるかどうかは私にもわかりませんが、このままで良いと確信があります。

 

断捨離andプチ引越し

またまた間があいてしまいました(^^;;

 

ちょっと前の話ですが。

 

夏休みは再びハワイへ。

お約束の英語の絵本をどっさり買い込んで参りました。

 

ルンルンで帰ってきましたが、

現実に打ちのめされます。

 

 

棚がもうパンパン…

 

 

本の置き場所に限界がやってまいりました

_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

うちは、ダイニングの壁の棚を利用してせっせと本を詰め込んでいたのですが、ついに飽和状態にっ!

 

コリャー無理だ。

どー頑張っても無理だ。

入らない。

 

しかし、買いたい本のリストはまだまだあります。

 

 

そこで残暑厳しい中、汗ダクで玄関脇の物置スペースを片付け、いらないものを処分し、

半日ががりで本を移動させ、

スッキリと納めることに成功しました〜

パチパチパチパチ。

 

f:id:jugon0803:20170914105344j:image

 

f:id:jugon0803:20170914110127j:image

 

いっぱいのように見えますが、

まだまだ余裕あります。

 

ちょっとした本屋さんみたいで、

我ながら頑張った甲斐があるとじぶんをホメホメ。

 

 インテリアなどに全く興味がないうちの坊や達は、

一言

「えぇ〜前の方が手に取りやすかったのに…」

 

ಠ_ಠ ムムム…。

 

確かに!

 

前は、ダイニングに座ったまま手が届く所に本がありました。

 

が、

 

し・か・し!

 

たったの数歩の距離ですよ、奥様!

 

文句は抹殺、

ひとり本に囲まれウットリしながら酒を飲む母でした。