英語多読、小学生からはじめると・・・

おやこ英語出遅れた!小学生からでも間に合うのかな?ということを検証したいと思います。

言わせてください

小学生の間は、英語は評価されないので。

ゆったりと、個々の成長を見守る事ができます。

 

私も、教えないよう教えないよう、気をつけてます。気が緩むと、すぐ教えちゃうので…。

私は、英語の先生ではなく、

「なんかしょっちゅう英語でクイズを出してくる図書館おばさん」

の位置付けで居たいと思ってます。

 

でも、中学生になると、英語はとたんにテストされ、評価の対象になります。

試験や受験の、目先の点数がどーしても気になってしまいます。

 

多読とカードで遊んでるだけで、どこまで対応できるのか?まだ多読をはじめて半年の私には、確証はないです。

でも、今までの単語を暗記したり、文法で暗号解読のように英文を解釈していっても、どこかで頭打ちになるのは目に見えています。

 

「教えない」と「点を取る」のバランスを取っていくのが、今後の私の課題ですかね…。

 

 

もー!

ほんと、テストなんてなくなればいいのにー!